ソフィしなやか女子トーク
どんなときも自分らしい笑顔で、しなやかに生きていくために。女性であることを楽しんでいくために。ソフィしなやか女子トークでは、様々なテーマについて専門家の先生と“しな女メンバー”がトーク。「しなやかな女子の◯◯とは?」をみんなで考えます。
キレイの秘密は「女性ホルモン」にあった! 目指せ★ホルモン美人
【今回の先生】
松村 圭子(まつむら けいこ)先生 婦人科医/日本産科婦人科学会専門医/成城松村クリニック院長
月経トラブルや更年期障害といった不調や病気の治療、婦人科検診のほか、サプリメントや漢方、オゾン療法、各種点滴療法などのメディカルケアも幅広く取り入れている。
▶ 著書 『女性ホルモンがつくる、キレイの秘密』(永岡書店)、
監修書 『"お疲れ女子"お助けレシピ』(主婦の友社)、『悩まない!オンナの病気』(竹書房)
Chapter1 最近よく聞く気になるワード。「女性ホルモン」ってなに?
先生:みなさんは「女性ホルモン」という言葉を見たり聞いたりしたことがありますか?
長谷川:バランスが崩れちゃいけない…というものですよね。趣味でランニングをするのですが、ハードな運動をしすぎるとよくないと聞きました。
大井:最近TVでよく見る"オネエ"の人たちが「女性ホルモンを打つ」と話していますよね!?
先生:そうね(笑)あれはあくまで人工的なものだけど…。女性ホルモンは、わたしたち女性とは切っても切れない関係。女の一生を左右するといっても過言ではありません!女性の体が男性と違ってしなやかで曲線的だったり肌が柔らかだったりするのは、女性ホルモンの影響です。そして、妊娠・出産などのライフステージにも深く関わっています。この先、美しく健康で充実した人生を送りたいなら、女性ホルモンを味方につけてください!
越馬:大豆や豆乳を摂ったり…食事には気を遣っていますが、他にできることって?
先生:現代女性はとにかくストレスが多く、生活は不規則で、朝食抜き、寝不足などホルモンバランスを崩す要素が満載!最近の話でいうと、寝る直前までケータイをみているのもNGですよ。
杉下:ケータイが?!わたし、毎日やっちゃってるかも!
先生:あらら。携帯画面の光がストレス軽減に欠かせない睡眠を妨げるからね。まずは「女性ホルモン」の基本的な知識を学んでいきましょう!
教えて先生!女性ホルモンに関するQ&A
Q. そもそも、「ホルモン」って何なの?
A. 様々な臓器から分泌され、人間の健康維持のために働く物質のこと。体内でできるホルモンは、目には見えませんが100種類以上あるといわれ、人間にとって必要不可欠な存在です。
Q.女性ホルモンとは?
A. 美容、妊娠、出産などに関わる、女性であるために必要な物質。脳からの指令を受けて、卵巣から分泌されるエストロゲンとプロゲステロンという2つのホルモンを「女性ホルモン」と言います。
Q. 女性ホルモンはどんな働きをしてるの?
A. エストロゲンは「美のホルモン」といわれ、肌や髪のハリツヤを保ち、女性らしい体にする作用が。一方、プロゲステロンは「母のホルモン」と呼ばれ、妊娠を維持する働きがあります。
Q. どんなときにホルモンバランスは乱れるの?
A. 現代女性に多い原因が「ストレス」。ストレスによるダメージで脳がホルモン分泌の指令をうまく出せなくなってしまうのです。不規則な生活や睡眠不足など、身体に負担がかかることもNG。
Q. 女性ホルモンのバランスが崩れるとどうなるの?
A. わかりやすいのが生理で、周期や出血量の変化、PMS(月経前症候群)などがあります。他にも、頭痛や肩こり、冷え性などさまざまな不調が現れます。放っておくと、不妊や大きな病気に発展する可能性も。
美しい女性から出るフェロモンとは、つまり女性ホルモンのことである
⇒ 【不正解!】フェロモンとホルモンは全く別のもの
異性を引きつけるなどの作用があるフェロモンは他者に働きかけるもので、ホルモンは自身の体に作用する物質で、2つは全く別のものです。人間のフェロモンを感知する機能は退化しているといわれ、今日ではあくまで見た目のイメージとしてその言葉が使われているようです。
キレイになるには、とにかく女性ホルモンの量を増やせばよい
⇒ 【不正解!】量よりもバランスを整えることが大事
一生の間に分泌される女性ホルモンはティースプーン1杯程度とごくわずか。しかし、単に量を増やせばよいというわけではありません。「美のホルモン」エストロゲンには、過剰になると乳がんや子宮体がんのリスクを高めるマイナス面も。プロゲステロンとバランスよく保つことが大切なのです。
サプリメントを飲めば、女性ホルモンは維持できる
⇒ 【不正解!】 摂り過ぎは逆効果!自分のホルモンを分泌させて
サプリメントは普段の食事で不足しがちな栄養分を補助するためのもの。摂りすぎると逆にホルモンバランスが乱れ、本来のホルモン分泌力が鈍ってしまうことも。若いうちからの摂取は考えものです。あくまで自分のホルモンを分泌させるよう心がけることが大切です。
女性ホルモンが減ると、オス化してヒゲが生えることがある
⇒ 【正解!】 働く女子に急増中!女性ホルモンのバランスが乱れているサイン
女性ホルモンのバランスが乱れて男性ホルモンの作用が相対的に強くなると、顎に濃いヒゲが数本生える、生理が止まる、攻撃的になるなどの現象があらわれることも。男性並みにバリバリ働く女性に多く見られ、ストレスや不規則な生活が影響していると考えられます。
Chapter2 女性ホルモン活性化でキレイになる!しなやか女子の「ホルモン美人計画」
萩野:上手に女性ホルモンと付き合うには?そもそも、私のホルモンバランスは大丈夫かな?
先生:女性ホルモンを知る上で、理解しておきたいのが生理のこと。エストロゲンの働きで厚くなった子宮内膜が、妊娠が成立しなかった場合、プロゲステロンの低下とともに剥がれ落ちて出血が起こる、これが生理のしくみです。2つの女性ホルモンが正常に働いていれば、規則的に生理が起こります。それゆえ、生理はカラダのバロメーターといえますね。
浅尾:生理周期のほかに、経血の量や状態にも影響が出たりするのでしょうか?
先生:ホルモンバランスの乱れから、量が極端に減ったり、だらだら続いたりなどの異変が見られることも。病気が隠れている場合もあるので、気になったらすぐに婦人科で相談しましょう。
越馬:生理前は食欲アップしたり、頭痛があったり…ツライことも多いけど、生理があるからこそ、女性らしく美しくいられるということなんですね。
先生:その通り!体のSOSを見逃さないよう、生理にもっと関心を持つようにしましょうね。
伊藤:ホルモンバランスを整えるには?サプリを飲んだりした方がいいのでしょうか?
先生:みなさんは、今まさに女性ホルモンのピークを迎えようという時期。外から摂取する必要はありません。自分の女性ホルモンをきちんと分泌させてどんどんキレイになって!!
長谷川:ピークがあるんですか?!
先生:女性ホルモンの分泌量がもっとも多くなるのは20代後半。その後、30代から徐々に減り始め、閉経に向かって低下していきます。
越馬:減らないようにはできないの?
先生:緩やかにすることはできますが、加齢による減少は自然の摂理。問題なのは、本来の出るはずのホルモンが上手く分泌できない、20~30代の若い女性のいわゆる「プチ更年期」です。
浅尾:女性ホルモンの分泌を活性化するにはどうしたらよいのでしょう?
先生:規則正しい生活と食生活、適度な運動、ストレス軽減、不調改善…といっても、すべてやるのは無理ですよね。例えば「10時に寝るのはムリだけど、その日のうちに寝たからOK!」とか「がっちり朝食はムリだけど、バナナを食べたからOK!」とか、できることからやればいい。あれはダメこれはダメと我慢すると逆にストレスになるので、昨日お肉を食べすぎたなら今日は野菜を多く食べようとか、自分なりに 帳尻合わせをすればいいんです。緩めるところと締めるところのバランスがとれるようになれば、ホルモンと上手く付き合うことができますよ!
もしかしてオス化してるかも!?あなたもチェック
女性ホルモン診断テスト
1. 体を動かすのが億劫
2. 湯船につからず、シャワーが多い
3. 肩こりや冷え性などの不調がある
4. 煙草を吸っている
5. 夕方以降にコーヒーや紅茶を飲む
6. 寝起きが悪い
7. 寝る直前にパソコンや携帯を見ている
8. 昼夜逆転することが多い
9. 仕事のことばかり考えている
10. 人間関係に悩んでいる
11. イライラすることが多い
12. 夢中になれる趣味がない
13. 朝ご飯を抜くことが多い
14. 甘いお菓子や飲み物、揚げ物が好き
15. 夕食は大体21時以降
16. お酒大好きで週3以上酔っぱらう
チェックの数が・・・0~3個 優秀 4~7個 弱り気味 8~11個 崩れ始めている 12個以上 危機!
チェックの入った番号から行動の見直しをしましょう。1~4 は冷え、5~8 は睡眠、9~12 はストレス、13~16 は食の改善が必要です。
女性ホルモン活性化のためにできること ホルモン美人の5つのココロエ
3. 自分なりのストレス解消法を持っておく
ストレスは溜め込まずに上手に解消して!軽いストレスなら、笑顔を作ったりガムをかむだけでも有効です。おうちでは、好きな香りのアロマを焚いたり、30分だけでもPCや携帯を見ない時間も必要。クッションを殴る、新聞を破るなど、思い切りものに当たるのも効果的です!
4. 「女子の食事五か条」を意識した食生活
食事は毎日のこと。日々食べるものが女性ホルモンに影響しています!次の5つのことを意識して、体内時計を整えて体を冷やさない食生活を心がけましょう。
―、朝食を食べる
二、基本ホットドリンク
三、だいたい決まった時間に食事
四、食材は丸ごといただく(野菜の皮など)
五、「命の種」(豆や卵、ナッツ等)を積極的に
5. いつも心にドキドキやワクワクを
ドキドキするのは現実の恋だけではありませんね。アイドルを追いかけたり妄想でときめいたってOK。何か新しいことを始めたり、おいしいものを食べたり、旅行に行くなど、自分の中のワクワク感を高めて女性ホルモンを活性化しましょう。
Chapter3 もっとキレイで元気な毎日のために 未来の自分のために 今こそ美バランス計画を
大井:先生にとって「しなやかな女性」とは?
先生:柔軟性のある人ですね。ストイック過ぎるとストレスが溜まってしまうから、適度に遊びのある、いい意味で"楽な生き方"ができることが大切だと思います。
梅野:女性ホルモンの話、すごくためになりました。極めたらしなやか女子になれそう!
先生:最近あらためて「女子はホルモンに翻弄されている」と感じます。生理前にイライラして誰かに八つ当たりしたり…かつては私も振り回されていました。でも、年を重ねて自分を知り、受け入れることで、上手く付き合えるようになったと思います。みなさんも、自分のカラダとよく向き合って、そして受け入れて楽になってください!
しなやか女子にとって、女性ホルモンとは?
松村 圭子先生
天然の美容液
伊藤 沙織さん
毎日を充実させるステキなもの
梅野 舞さん
ドキドキ♥ ワクワク♥ イキイキと自分から出せる努力をすること
大井 智保子さん
キラキラ女子のための小さじ一杯の宝物
越馬 千春さん
バランスよく自分を整えてくれる大切なもの
杉下 理世さん
規則正しい生活をして、自らの力で出せるようにする
長谷川 あやさん
心と体のバランスをたもつ大切な物質♥
萩野 真実子さん
ユニ・チャーム株式会社
グローバル・マーケティング本部
美と健康のバロメーター
浅尾 美月さん
ユニ・チャーム株式会社
営業本部
キラキラ女子としてのバランス源
みなさんも、しなやかな毎日のためにぜひはじめてみてくださいね!
ソフィ 生理のケア&アドバイス
【記事監修医】
西山紘子先生
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会
東京都済生会中央病院/産婦人科医